『健康な体と美しさはみずみずしい筋膜から作られる』
そんな時代の到来です。
私たちの身体は日々代謝を繰り返しており、
健康な赤ちゃんのようにコンディションが良ければ身体は何の問題もなくスムーズに機能しますが、大人になるにつれストレス、悪習慣、運動不足または怪我や手術などの影響で体の機能不全が起こるようになってきます。
体に栄養を運ぶ血液や不要な老廃物を運ぶリンパ液も血管やリンパ管が通っている筋膜(結合組織)のシートに偏りや癒着があると健全な流れが妨げられると考えられており、
ロルフィング®では、その筋膜を含む結合組織にアプローチし、あなたにとって最適な位置へバランスすることによって代謝システムがスムーズに行われるように促していきます。
つまり体の繋がりを良くし、それぞれのパーツが体全体で機能する 。
滑らかな動きで ” 痛みのない 疲れにくい体 ” へと導きます。
体は様々な要因が絡み合って不調を引き起こしており、ロルフィング®10シリーズセッションでは、つま先から頭のてっぺんまでを調整し、
それらの不調の原因を身体のバランスをとり戻すことから改善に導きます。
筋膜の癒着や体の歪みによって引き起こされる不調はもとより、
自律神経やホルモンバランスといった自分の意識だけではコントロールできない部分。
それは「緊張をほどいて循環力を高める」ことで心身ともに健康な身体へ向かうと私は考えます。
ロルフィング®セッションでは、自分の身体と向き合いながら不調の原因となっている今までの動き方のパターンをも修正する動作教育で、
ご自分の持っている自然治癒力を高め、いくつになっても痛みや不調のない ” 快適に動ける体づくり” を目指します。
誰かに治してもらうだけの治療ではなく、「自分の姿勢をデザインする」
というポジティブな発想。
誰しも不調のない健康な体を望みます。そして、、少しでも美しくありたい!と願うのが女性ではないでしょうか。
女性のカラダは、思春期、成熟期、出産及び更年期以降のホルモンバランスの変化にうまく順応していかなければなりません。
その為には、姿勢をかたち作っている「筋膜」をバランスして「体がグループで動く」ための正しい使い方を身につけることが、ロルフィング705が得意とする「美からだづくり」なのです。
ロルフィング®の最も基本となる「重力と呼吸」に基づいたセッションで
「自分の姿勢をデザインする。」 ことができるようになる。
ヨガ、各種スポーツ、ダンス、芸術、楽器演奏、日常生活すべてにおいて
「身体能力の底上げをする」ロルフィング®。
地球上で暮らす私たちにとって切り離すことができない「重力と呼吸」
上手く付き合っていくコツを身につけることは一生の宝となります。
一流アスリートやセレブが愛好する、心身バランスに敏感な人の間で注目を集めている画期的かつ科学的なアメリカ生まれのボディワークです。
2020年9月 YouTube 「マダムモーリー劇場」チャンネル開設
2020年6月 バイリンガル バランスボールエクササイズ FBライブ配信開始
2020年8月 宇都宮、長谷川みらい歯科様にて研修を行いました。
2020年7月 福岡県、いまはやしデンタルオフィス様にて研修を行いました
2020年6月 オンラインセッション始めました。(海外在住者も対応)
約3ヶ月10回コース。今の身体をよりbetterに快適に柔軟に
シフトしていくセルフケアを身につけていきます。
あなただけのカスタマイズプログラム。
詳細はこちらから→⭐️
2020年6月 今月より休止していた対面セッションの営業再開いたします。
都合により毎週木曜日午前中は、セッションをお休み
させていただきます。
木曜日は午後14時よりセッション可能です。
2020年4月 政府コロナ緊急事態宣言の自粛要請により、対面セッションを
休止いたします。(4/6〜 )
*再開につきましては、緊急事態宣言解除後様子を見て
ご案内いたします。ご不便をおかけしますがどうぞご理解
いただくようお願い申し上げます。
2019年9月〜 歯科医院向け子どもの姿勢指導スタッフ養成講座を開始。
詳細はトップ画像から項目をクリックしてください。
2019年7月 一部メニュー及びお支払い方法を改定しました。
(海外からはPaypal、指定銀行振込、一括前払い特典制度を導入)
2019年5月 看板が付きました。
2019年5月 専用駐車プレートが付きました。
2019年1月〜 日曜日も営業します。 定休日は月曜日。
2018年 年末年始のお休み 12月31日〜1月4日
2018年12月 ブログリニューアル
2018年11月 「コドモの姿勢®」で 商標登録取得
2018年〜 キッズロルフィングをメニューに追加しました。
セッション場所が刈谷市と大府市になりました。
2018年5月13日(日)ロルフィング®全国一斉イベントとして
「子どもの姿勢が気になる親の為のカラダ講座開催」
詳細はこちらから→⭐️
2018年4月15日 バレエの為の解剖学ワークショップ Vol.3 開催
ブログに書いています→⭐️
2018年3月21日 バレエの為の解剖学ワークショップ Vol.2 開催
2018年2月18日 バレエの為の解剖学ワークショップ Vol.1 開催
2017年11月30日 年末年始のお休み 12月28日〜1月5日
2017年11月25日 修正
2017年11月18日 修正
2017年11月14日 修正
姿勢をデザインする。
コドモの姿勢®︎LABO 代表 茂利 尚子
〒448-0047 愛知県刈谷市 ◆JR逢妻駅より徒歩5分
携帯 080-6962-4304 E-mail : rolfing705@gmail.com https://www.rolfing705.com
営業時間AM10:00〜PM20:00定休日月曜日